こんにちは、ウツボです。
今回は長崎ご当地グルメ「トルコライス」が食べられる人気のお店「チャイルドボックス」さんをご紹介します。
「おすすめのトルコライス屋さんは?」と聞かれた時にはいつも紹介するお気に入りのお店です。
お店は長崎駅から旭大橋を渡ってすぐの場所にあります。お店の裏には駐車場もあります。

旭大橋を渡ってすぐおのお店です。
トルコライスはS(\950)、M(\1,050)、L(\1,300)、ギガ盛り(\1,800)の4サイズ。
トルコライスと言えば、ピラフ、パスタ、サラダ、カツなどがワンプレートになったお料理です。
お店によってピラフがチャーハンだったり、パスタのソースもクリーム系だったり、カツじゃなくてハンバーグやステーキになったりとバリエーションがあります。
チャイルドボックスさんでも、メインのお料理はカツ、エビフライ、ハンバーグから選べます。

トルコライスやオムライストルコ、平日限定の日替わりランチなどがあります。
こちらがチャイルドボックスさんのトルコライスです。

ボリューム満点で有名なお店なのでトルコライスSサイズ(950円)を注文しました。Sサイズでもなかなかのボリューム感。
で、何がすごいって、どのお料理も全部おいしいんです。
ピラフはパラっと、上にかかっているカレーとの相性も抜群です。パスタはトマトソースのみのシンプルな味付けですが、細い麺にコクのあるソースが良く絡んでいます。カツはもちろん揚げたてサクサク。

チャイルドボックスのトルコライス
うん、やっぱりここのトルコライスは最高だなぁ。
ごちそうさまでした!またお邪魔します!

広い店内ですが、お昼時には観光客はもちろん、地元の人やサラリーマンで満席になることも。
実はこちらのお店、「なん食べよっと」で紹介させていただくのは2回目です。
以前の記事もぜひご覧ください♪