こんにちはハチローです。
第22弾を迎えた「さいかい丼フェア」。9月7日に始まりました。
地元の魚、肉を使い、15店舗がそれぞれ趣向を凝らした計21種類のどんぶりが味わえます。
11月4日までの期間中。いくつ食べられるか。
1回目は大島町の大島楽市近くにある「寿し博」さんに出掛けました。

寿し博 外観
寿し博さん。
大島の中心地にある回らないお寿司屋さん。
要予約で食べ放題もあります。

寿し博の「あぶり入り寿し博丼」
「あぶり入り寿し博丼(1,000円、税抜き)」。
ご飯はお寿司屋さんなのですし飯です。
地元漁協から仕入れた魚がぎっしり♪

寿し博の「あぶり入り寿し博丼」
12時の位置から時計回りに
マダイ、あぶった刺身に絞るレモン、あぶりハマチ、わさび、あぶりヒラメ、あぶりハマチのハラゴ、シマアジ、ハマチの順。
中央にだし巻き卵も。

寿し博の「あぶり入り寿し博丼」
店主さんのおすすめの食べ方は、まずはあぶりにレモン汁を絞って。
軽く塩が振ってあるので、レモン塩味。さっぱりと味わえます。

寿し博のオリジナルの醬油たれとワサビ
オリジナルの醬油たれにワサビをといて。
しょうゆだけだと、どんぶりが辛くなるので調整しているそうです。
さあ食べるぞ。
200円追加でアラ汁、マイ箸を持って行くと茶わん蒸しのサービスがあります。
ごちそうさまでした。
※メニューや金額は2019年9月時点の内容です