こんにちは。ybです。
今回は長崎の観光地近くにあるお店をご紹介。
そこには世界がありました!!

オランダ坂
筆者がお店に行くのを少し迷ってしまったので、簡単な道案内を。
まずは、石橋電停側のオランダ坂へ。
ここで左の小道に入らないでそのまま登ります!
筆者小道に入ってしまって、目的地まで遠回りしてしまいました(笑)

オランダ坂
と、言うわけでオランダ坂を少し登り、ここから左の小道に入ります。
すると…

東山手 地球館 ワールドフーズレストラン
はい、到着。
「東山手 地球館 ワールドフーズレストラン」です。
こちらは、日本の料理ではなく、世界の家庭料理をいただくことができます。
まさにワールドフーズ♪

東山手 地球館 ワールドフーズレストラン
世界の家庭料理をいただけるのは、土日。
留学生やその家族を中心に、長崎で暮らしている外国人の方々が母国の料理を作られています。
また、基本的に日本人向けに味の調整などはしていないそうです。

東山手 地球館 ワールドフーズレストラン 雰囲気
とても良い雰囲気の店内。
土日の日替わりで世界の家庭料理を提供されています。
ちなみに平日は喫茶メニューのみです。
今回のお国は…

東山手 地球館 ワールドフーズレストラン
初体験のガーナ料理(税込み800円)です!
ちなみに提供される料理の国名は地球館のHPで確認できます。
予備知識として、ガーナ料理はスパイシーと聞きました。
季節は夏真っ只中…。さぁいけるか!?

東山手 地球館 ワールドフーズレストラン
今回のガーナ料理は、
ココナッツミルクベースのライスと
トマト・チキン・タマネギ・ピーマン・ショウガ・にんにくのシチュー
なぜにここまで詳細がわかるかと言うと、実際に料理を作ったガーナの方が、料理を持ってきてくださって、
料理の説明をしてくれるのです。わかりやすい!親切!

東山手 地球館 ワールドフーズレストラン
シチューとありますが、日本の一般的なシチューではないですね。
いわゆる煮込み料理みたいな感じです。
予備知識通り、やや辛みが効いていて確かにスパイシーです。
でも食べられない辛さではありませんよ。
ココナッツミルクベースのライスがとても合います。優しいお味です!!
この2つのバランスが絶妙。
シチューのチキンも柔らかく煮込まれていてうまい!

東山手 地球館 ワールドフーズレストラン
こちらはセットのサラダ。
これもガーナ特有の何かが!?
と思い質問したら、普通の日本のサラダでしたw
でもガーナのピリッとしたシチューにシャキシャキさっぱりサラダが、これまた合いました。

東山手 地球館 ワールドフーズレストラン
ガーナ料理の初体験、大満足でした。
お店の雰囲気もよくて、喫茶メニューでゆったりと過ごしたくなります。
9月はエジプト、ケニアの家庭料理が提供されるようです。
どちらも気になります!!