長崎新聞社員の食いしん坊メモ、長崎の王道グルメから意外な食べ物を紹介する「なん食べよっと」。
今回は特別コラボとして長崎のご当地アイドル「MilkShake(ミルクセーキ)」のぎーりおこと、 如月りおさんと
長崎市内の中華料理屋「梁川飯店」 にお邪魔しました。

梁川飯店 外観
今回りおさんとお邪魔したのは、長崎市竹の久保町、 梁川公園の近くに店を構える「梁川飯店」。
赤い門構えが目印で、路面電車「茂里町」駅から浦上川を渡った先にあり、近くには 長崎新聞社や長崎ブリックホールなどがあります。

梁川飯店 店内雰囲気

梁川飯店 店内雰囲気
店内の座席数はカウンターを含めて約15席ほど。
決して広いお店ではないですが、 店内は歴史を感じるレトロな雰囲気に溢れており、まさに町の中華屋さんという印象です。

梁川飯店 メニューの一部

梁川飯店 メニューの一部
王道のちゃんぽん、皿うどん(太麺/細麺 )、やきそば(それぞれ税込700円)などの単品メニュー。
さらに、炒飯(小)かおにぎり(3個)が付いたサービスセット(税込各885円)などもあります。
どれもお得です!

「MilkShake(ミルクセーキ)」のりおさん
「市内に住んでるので このあたりはよく通るんですけど、梁川飯店さんに入るのは初めてです 。」
「めっちゃ『 町の中華屋さん 』って感じですね。」

「MilkShake(ミルクセーキ)」のりおさん
「食べもので嫌いなものはとくにないです。グリーンピースがちょっと苦手なぐらい。」
「好きなのは味が濃いものです。イカの塩辛とか最高です。塩辛のパックにご飯いれて食べたりしてます。」

梁川飯店のちゃんぽん
今回りおさんがいただくのは、長崎の定番グルメでもある「ちゃんぽん」(税込700円)。
麺も具材もボリューム満点で価格もお手頃な梁川飯店の人気メニューです。

「MilkShake(ミルクセーキ)」のりおさんと梁川飯店の「ちゃんぽん」
「めっちゃ大きいですね 重い!」
「野菜と海鮮がすごい乗ってます。レンゲ大きくないですか!?」
「あっ、カマボコモカワイイデス。」

「MilkShake(ミルクセーキ)」のりおさんと梁川飯店の「ちゃんぽん」
「いただきまーす。」
「すごいですね、どこまでも野菜。あ、麺もめっちゃ入ってる。」

「MilkShake(ミルクセーキ)」のりおさんと梁川飯店の「ちゃんぽん」
「うん!すごく美味しいです。 」
「野菜たっぷりで スープしみしみなのにシャキシャキしてます。」
「ちゃんぽんの麺ってラーメンと比べてもちもちなんですけど、この麺はさらに弾力が強くてもっっちりしてます。」

梁川飯店のちゃんぽん
「スープすごい濃厚で美味しい、 豚骨が強いのかな?」
「私、濃い味が好きなので、この味はめっちゃ好きです。 」

「MilkShake(ミルクセーキ)」のりおさんと梁川飯店の「ちゃんぽん」
「長崎生まれの私としては、鍋の〆はちゃんぽん麺がベストですね。スープをがっつり吸うんですよ 」
「でも給食で食べていたちゃんぽんは気をつけないと。スープ吸い過ぎちゃうので早めに食べるのがコツです(笑)」

「MilkShake(ミルクセーキ)」のりおさんと梁川飯店の「ちゃんぽん」
「ごちそうさまでした!」
「スープが濃厚で魚介も野菜もたっぷりでとっても美味しかったです!」
「量もがっつりあるので、若い人もぜひ来たほうがいいですよ! 」

梁川飯店 やきそば炒飯サービスセット
ちなみに梁川飯店では 、ちゃんぽんや皿うどんなどの定番メニューに炒飯(小)またはおにぎり(3個)がついたお得なサービスセットもあります(各税込 885円)。
同行した長崎新聞社の社員は、やきそばに炒飯(小)セットをいただきました。
すごいボリューム♪
今回は長崎のアイドルグループ「MilkShake(ミルクセーキ)」のぎーりおこと如月りおさんと
長崎市内の中華料理屋「梁川飯店」でちゃんぽんをいただきました。

「MilkShake(ミルクセーキ)」のりおさんと梁川飯店
「とても美味しくて、楽しかったです!」
「先日、6周年LIVEの記念アイテムとしてステッカーを作ったんですけど、私がMacでデザインしたんです!」
「長崎来たらミルクセーキのライブも来てくださいね!」

長崎のご当地アイドル「MilkShake(ミルクセーキ)」
☆MilkShake(ミルクセーキ) プロフィール☆
2013年6月デビュー。
長崎弁を多用する楽曲をはじめ、アイドルポップスの中でもどこか異彩を放つその楽曲センスで楽曲派と類され、多くの音楽ファン・アイドルファンから注目を集めるTHE長崎ロコドル。
<他メンバーのコラボ記事はこちら>
●カステラ三昧!長崎市内の老舗専門店でいただく3種類のカステラ【ご当地アイドルコラボ】|長崎市 松翁軒セヴィリヤ
●フレッシュ!長崎県産のフルーツをふんだんに使ったフルーツパフェ【ご当地アイドルコラボ】|長崎市平和町 フルーツいわなが