こんにちは。ybです。
最近、お肉系を食べる機会が多いかなと思いました。
なので、今回は『お魚』です。
長崎のお魚は美味しいですよね♪
![はま蔵 外観](https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2019/03/DSC_0159.jpg)
はま蔵 外観
住吉のアーケード内にある「萬屋食彩 長崎はま蔵」です。
![はま蔵 店頭メニュー](https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2019/03/DSC_0160.jpg)
はま蔵 店頭メニュー
お店の前を通るたびに気になっていたのが、右の看板にあります。
限定10食の日替わり昼御膳かぁ。
どうしても食べたかったのでお店開店とほぼ同時に行ってみました。
左の看板の海鮮チャンポンも気になるな(笑)
![はま蔵 日替り昼御膳](https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2019/03/DSC_0149.jpg)
はま蔵 日替り昼御膳
無事に注文できました!!
限定10食昼御膳(税込み1000円)です。
まさにお魚づくしです。
![はま蔵 日替り昼御膳](https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2019/03/DSC_0152.jpg)
はま蔵 日替り昼御膳 ヒラスのあら煮
今回のメインはヒラスのあら煮。
とても美味しいの一言。白ご飯ととにかく合います!
一部の骨や皮も美味しくいただきました。
![はま蔵 日替り昼御膳](https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2019/03/DSC_0153.jpg)
はま蔵 日替り昼御膳 お刺身
お次は、身が厚い新鮮なお刺身。
濃厚です。当たり前ですがワサビと組み合わせ最高です。
![はま蔵 日替り昼御膳 手づくりすり身](https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2019/03/DSC_0156.jpg)
はま蔵 日替り昼御膳 手づくりすり身
お店で手作りのすり身。
こちらがまたふんわりジューシーで美味しいです。
是非おすすめしたい。
ちなみにお味噌汁の具材もお魚でした。
お魚のお味噌汁ってうまいです。
![はま蔵](https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2019/03/DSC_0148.jpg)
はま蔵
店主の御実家が漁師さんなので自信を持って魚料理を提供しているそうです。
さらにランチとは別にお弁当を展開する話もあるとか。
お弁当も気になります、夜メニュニーのもつ鍋も気になります…
でも次回は、特製海鮮チャンポン食べたい!