こんにちは、ウツボです。本日はウツボのお気に入りのハム専門店「雪の浦 手造りハム」さんをご紹介します。
アミュプラザの催事スペースにたびたび出店されているので見かけたことがある!という方も多いはず。
道ノ尾から高田方面に線路沿いに走り、ほっともっとさんの前の角を右に曲がったところにあります。

緑に囲まれた可愛らしい外観の店舗
ツタに囲まれた可愛らしい外観に乙女心がくすぐられます。
店内の直売所には無添加・低添加の、地元素材にこだわった商品が並びます。中には本場ドイツのコンテスト(DLGコンテスト)で金賞を受賞した商品も。
ウツボのおすすめは季節の柑橘フレーバーが楽しめる、煮ても焼いてもおいしくいただけちゃう生ソーセージ。今の季節は「長与あまなつ」を使っているそう。

店内にはハムやソーセージがずらり。ご家庭用・ご贈答用にも。

生ソーセージ。スパイスや季節の柑橘を使った味が楽しめる。
さて、こちらがお目当てのランチプレート。県産素材の雑穀米に、爽やかなドレッシングのサラダ、そして主役のハム&ソーセージが日替わりで2種ずつ盛り合わせになっています。

日替わりプレート830円。ハムとソーセージが2種類ずつ楽しめます。

日替わりランチのコンソメスープ。コースターは可愛いぶたさん。
まずはベーコンみたいな薄切りの「ベリーロール」をいただきます。香味野菜とピスタチオを巻き込んだ珍しい巻きハムです。軽くあぶられた脂の旨味がぎゅっと凝縮されています。サラダの手前の丸いハムは金賞受賞の「ビアヴルスト」。ペッパー風味が食欲をそそります。野菜との相性も抜群。
スモークソーセージはぷりっ、ぱりっとした食感。おお!中からとろーりチーズが!もう1本はごつごつした肉の食感が楽しい粗挽きソーセージ。マスタードの風味がよく合います。

ベリーロール。香味野菜とピスタチオ入り。

スモークウィンナー<チーズ>
ソーセージにはビールだろ!と思った大人なみなさん、ご心配なく。店内ではちゃんとビールもいただけます。
緑に囲まれた店内で、ドイツビールを片手に金賞受賞のハム&ソーセージをいただく、そんな贅沢な休日はいかがでしょうか。

木漏れ日の入る店内