イベント盛りだくさん! 16日に県下一周駅伝の後継大会 トラスタのピッチで「逃走中」も 長崎・諫早

長崎新聞 2025/02/11 [12:20] 公開

駅伝コースと関連イベント

駅伝コースと関連イベント

大きい写真を見る
「新しい駅伝大会」はレース以外にもさまざまなイベントと出店を用意。選手の家族、地域住民らが駅伝観戦以外も楽しめる内容となっている。また、新たにレースの模様をユーチューブチャンネル「九州長距離王国」で生配信する。
 メイン会場のトランスコスモススタジアム内では、陸上競技に関する五つの子ども向けイベントを開く。
 中でもテレビ番組「逃走中」をモチーフにした鬼ごっこ大会「逃走する」は、フィールド内に放たれるハンター5人から逃げ切れば「すてきなプレゼント」をもらえるという注目イベント。県内サッカーの聖地「トラスタ」のピッチを駆け回れるとあって人気の集中が予想される。中学生以下を対象にレース中の計6回実施予定。ハンターはインターハイ出場経験者をはじめ、高校生~40代の県内在住スプリンター(元スプリンター含む)が務める。
 他にも全天候型トラックで50メートル走のタイムを測定できたり、棒高跳びや走り高跳びなどの種目にチャレンジできるブースも設置する。すべてのイベントを当日参加自由としている。
 スタジアムの正面入り口付近には、飲食や雑貨など30以上の出店が軒を連ねる。スイーツ、ハンバーガー、子ども服、アクセサリーの販売から、射的、輪投げなどの縁日コーナーも。50メートル走などのイベントに参加すれば、先着順でクーポン券を入手できる。