長崎県東彼川棚町に住む姉妹、土屋イチさん(108)と川津マシさん(105)が、米国のリサーチ会社ロンジェビクエストから「国内現役最高齢きょうだいペア」に認定された。同社最高経営責任者(CEO)のベン・マイヤーズさん(34)らが同町に2人を訪ね、合わせて213歳の姉妹に認定の盾を贈った。
川津さん、土屋さんは同町生まれ。仲の良い長寿姉妹として知られる。同社は100歳以上の高齢者に人生を聞き取りウェブで発信。国内のネット情報などで長寿者をリサーチしており、本紙報道で2人を知り認定した。
マイヤーズさんらは3日、土屋さんが入所する施設で2人と対面。2人は「遠くからはるばるありがとう」と頭を下げ、幼少期の思い出や、新聞・読書を欠かさないことなど長生きの秘訣(ひけつ)を語った。土屋さんは車いす移動だが、川津さんは足腰が達者で立ったまま床に手を付く立位前屈を披露。マイヤーズさんらを驚かせた。
同社によると亡くなった人を含む「世界史上最高齢きょうだいペア」は227歳。マイヤーズさんは「世界現役最高齢」のきょうだいペアは調査中としており、「次は世界一の認定書を届けたい。お元気で」と再会を誓っていた。
川津さん、土屋さんは同町生まれ。仲の良い長寿姉妹として知られる。同社は100歳以上の高齢者に人生を聞き取りウェブで発信。国内のネット情報などで長寿者をリサーチしており、本紙報道で2人を知り認定した。
マイヤーズさんらは3日、土屋さんが入所する施設で2人と対面。2人は「遠くからはるばるありがとう」と頭を下げ、幼少期の思い出や、新聞・読書を欠かさないことなど長生きの秘訣(ひけつ)を語った。土屋さんは車いす移動だが、川津さんは足腰が達者で立ったまま床に手を付く立位前屈を披露。マイヤーズさんらを驚かせた。
同社によると亡くなった人を含む「世界史上最高齢きょうだいペア」は227歳。マイヤーズさんは「世界現役最高齢」のきょうだいペアは調査中としており、「次は世界一の認定書を届けたい。お元気で」と再会を誓っていた。