長崎市上西山町の諏訪神社が「御鎮座400年」の記念企画を今月から始めた。第1弾は長崎県出身で東京在住のイラストレーター、ヨシフクホノカさんとコラボ。月ごとに御朱印で同神社の名所や行事を紹介する。
4月は、女の子が春風に吹かれながら同神社の新名所「厄はじき」を楽しむ姿を描き、新年度が始まったワクワク感を表現。5月は藤とこま犬で、毎月季節感あふれるイラスト御朱印を授与する予定。
若者を中心にファンが多いヨシフクさんの作品。宮田文嗣権宮司は「12枚集めるとコレクションになる」とアピール。ヨシフクさんは同神社で家族と長崎くんちを見た思い出があるそうで「一人でも多くの人の大切な場所になったらすてき」とメッセージを寄せている。
4月は、女の子が春風に吹かれながら同神社の新名所「厄はじき」を楽しむ姿を描き、新年度が始まったワクワク感を表現。5月は藤とこま犬で、毎月季節感あふれるイラスト御朱印を授与する予定。
若者を中心にファンが多いヨシフクさんの作品。宮田文嗣権宮司は「12枚集めるとコレクションになる」とアピール。ヨシフクさんは同神社で家族と長崎くんちを見た思い出があるそうで「一人でも多くの人の大切な場所になったらすてき」とメッセージを寄せている。