九州文化学園高校(長崎県佐世保市)バレーボール部を15回の日本一に導いた井上博明(いのうえ・ひろあき)氏=現長崎県立西彼杵高バレーボール部監督=が26日午前2時11分、下咽頭がんのため佐世保市内の病院で死去した。67歳。通夜は28日午後6時から、告別式は29日午前11時から、いずれも佐世保市元町1の15、元町メモリードホールで。喪主は妻の由美子さん。
長崎県南島原市(旧南高有家町)出身。福岡大大濠高から日体大に進み、卒業後に九州文化学園高バレーボール部の監督に就任した。指導10年目の1989年四国インターハイで初優勝。これまで全国高校主要大会(インターハイ、国体、春高)で15回の全国制覇を達成していた。2007年に佐世保市民栄誉賞を受賞。
長崎県南島原市(旧南高有家町)出身。福岡大大濠高から日体大に進み、卒業後に九州文化学園高バレーボール部の監督に就任した。指導10年目の1989年四国インターハイで初優勝。これまで全国高校主要大会(インターハイ、国体、春高)で15回の全国制覇を達成していた。2007年に佐世保市民栄誉賞を受賞。