大阪・関西万博の期間中、会場対岸にある府咲洲庁舎(大阪市住之江区)の壁面をレーザー光やライトアップで彩る企画「SAKISHIMA LIGHTING ART」が8日、報道陣に公開された。人工島・夢洲の万博会場から鑑賞できる光のアートで一帯を盛り上げる。
13日の開幕から10月13日の閉幕まで毎晩実施予定。光線で模様を描くレーザーマッピングは、春、夏、秋の季節ごとに演出が変わる。ライトアップは、参加国・地域が日替わりでイベントを開催する「ナショナルデー」に合わせて国旗をイメージした色で照らされる。
共同通信 2025/04/08 [20:41] 公開
大阪・関西万博の期間中、会場対岸にある府咲洲庁舎(大阪市住之江区)の壁面をレーザー光やライトアップで彩る企画「SAKISHIMA LIGHTING ART」が8日、報道陣に公開された。人工島・夢洲の万博会場から鑑賞できる光のアートで一帯を盛り上げる。
13日の開幕から10月13日の閉幕まで毎晩実施予定。光線で模様を描くレーザーマッピングは、春、夏、秋の季節ごとに演出が変わる。ライトアップは、参加国・地域が日替わりでイベントを開催する「ナショナルデー」に合わせて国旗をイメージした色で照らされる。