来季もチーム強くする 帝京大ラグビー部の大町(長崎北陽台高出身)、地元の大村市長を表敬

長崎新聞 2025/02/18 [11:10] 公開

園田市長に来季の活躍を誓った大町(帝京大、左)=大村市役所

園田市長に来季の活躍を誓った大町(帝京大、左)=大村市役所

大きい写真を見る
ラグビーの大学選手権4連覇を達成した帝京大のCTB大町佳生(3年)が17日、地元の長崎県の大村市役所を訪れ、園田裕史市長に日本一を報告して、来季の活躍を誓った。
 三城小、大村中出身の21歳。長崎北陽台高時代は3年連続で冬の全国高校大会(花園)に出場して、3年時は8強入りの立役者となった。大学2年時はU-20日本代表の主将も務めている。
 この日は自らの原点である大村ラグビースクールの宮地繁博校長と一緒に来庁。市役所玄関で大勢の職員に出迎えられ、笑顔で「応援ありがとうございました」とあいさつした。
 その後は市長室で歓談。2年連続で大学選手権決勝にスタメン出場した大町は「リーグ戦で1度負けた相手に勝てて、素直にうれしかった。来季も僕を中心に帝京大を強くしていきたい」と抱負を述べ、園田市長が「長崎にも大町選手に憧れている選手がたくさんいる。すごく誇らしい存在。子どもたちに“おれもやれる”という夢や希望を与え続けてほしい」と激励した。