東北道で乗用車が逆走、3人死亡 42歳男性、2キロ以上走行

共同通信 2025/04/27 [19:53] 公開

東北自動車道上り線で発生した事故の現場を調べる関係者=27日午前3時38分、栃木県那須塩原市

東北自動車道上り線で発生した事故の現場を調べる関係者=27日午前3時38分、栃木県那須塩原市

  • 東北自動車道上り線で発生した事故の現場を調べる関係者=27日午前3時38分、栃木県那須塩原市
  • 警察車両の赤色灯
大きい写真を見る

 26日午後10時ごろ、栃木県那須塩原市青木の東北自動車道上り線で、逆走した乗用車が別の乗用車と正面衝突した。さらに事故に伴い発生した渋滞にトラックが突っ込み、複数台が巻き込まれた。県警によると、逆走車は近くのインターチェンジ(IC)から進入して2キロ余り走行していたとみられる。計3人が死亡し、2人が重傷、8人が軽傷を負った。

 死亡したのは、逆走車を運転していた宇都宮市峰町の職業不詳前原勇太さん(42)、正面衝突された車を運転していた岩手県北上市の平岡勝利さん(56)、トラックに追突された車に同乗していた埼玉県川越市の長嶋弓子さん(60)。

 事故はいずれも那須IC―黒磯板室IC間であった。逆走車は、IC近くで午後10時ごろ、別の接触事故を起こしてそのまま逆走した。

 逆走車は2キロ余り走り、乗用車と正面衝突し、さらに2台が巻き込まれた。

 栃木県警は27日、追突事故で2人を死傷させたとして自動車運転処罰法違反の疑いで、岩手県陸前高田市のトラック運転手炭釜秀一容疑者(54)を逮捕した。