福江ケーブルテレビ(長崎県五島市、才津輝夫社長)が長崎地裁五島支部から破産手続きの開始決定を受けていたことが23日、分かった。負債総額は約2億3999万円。決定は8日付。
東京商工リサーチ長崎支店によると、同社は地元の建設会社などが出資し、1990年5月に設立。ケーブルテレビを主力にインターネットプロバイダー事業などを手がけ、2009年3月期には2億3656万円を売り上げていた。
だが人口減少や同業他社との競合で営業環境が悪化し、売上高が減少。17年3月期末時点で1億566万円の債務超過となっていた。事業は五島テレビ(同市)に譲渡されている。
東京商工リサーチ長崎支店によると、同社は地元の建設会社などが出資し、1990年5月に設立。ケーブルテレビを主力にインターネットプロバイダー事業などを手がけ、2009年3月期には2億3656万円を売り上げていた。
だが人口減少や同業他社との競合で営業環境が悪化し、売上高が減少。17年3月期末時点で1億566万円の債務超過となっていた。事業は五島テレビ(同市)に譲渡されている。