万博会場でポケモンGO 撮影スポット、キャラ出現

共同通信 2025/02/13 [20:19] 公開

大阪・関西万博の会場で行う人気スマートフォンゲーム「ポケモンGO」のイベントのイメージ

大阪・関西万博の会場で行う人気スマートフォンゲーム「ポケモンGO」のイベントのイメージ

大きい写真を見る

 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は13日、人気スマートフォンゲーム「ポケモンGO(ゴー)」のイベントを会場内で実施すると発表した。会期の4月13日~10月13日に遊べる。万博を意味する「EXPO」にちなんだキャラクターが出現しやすくなる。

 会場内では、立体的に再現したポケモンを数カ所に設置。記念撮影を楽しめる他、その周辺ではゲーム内でポケモンと遭遇する確率が上がる。

 アルファベットの形をした「アンノーン」のうち、「E」「X」「P」「O」が出現しやすくなる。人気の「ピカチュウ」や「カビゴン」にも出会える。