27、28日に「ながさきみなとまつり」 花火は1万発、ステージも

長崎新聞 2024/07/23 [11:00] 公開

昨年のながさきみなとまつりで打ち上がった花火=2023年7月29日、長崎港

昨年のながさきみなとまつりで打ち上がった花火=2023年7月29日、長崎港

大きい写真を見る
長崎の夏の恒例イベント「ながさきみなとまつり」(長崎開港記念会、実行委主催)は27、28日、長崎市の長崎港周辺で開かれる。ダンスや音楽ライブなどのステージイベントのほか、両日で計1万発の花火が夜空を彩る。
 メイン会場の長崎水辺の森公園(同市常盤町)には100以上の露店が並ぶ。ステージでは、お笑いタレント「キンタロー。」さんのものまねショーや、自衛隊長崎地方協力本部の和太鼓披露がある。27日午後7時半から、シンガー・ソングライター「TEE」と同市高島町を拠点とする音楽グループ「RAINBOW MUSIC」のスペシャルライブがある。
 長崎市内で浴衣を着て撮影した写真を審査する「ゆかたフォトコンテスト」は初開催。28日午後1時まで、同まつりホームページ(HP)で応募できる。同日午後5時、「キッズ」や「ユニーク」などの5部門の審査結果を発表する。
 打ち上げ花火は両日とも午後8時半から。27日は7千発、28日は3千発を予定している。
 詳細は同まつりの特設HPから。