警察官の卵、府中の学校施設見学 保護者も参加、意欲向上へ警視庁

共同通信 2025/02/15 [17:32] 公開

警視庁警察学校の食堂で食事をする入庁予定者ら=15日正午ごろ、東京都府中市

警視庁警察学校の食堂で食事をする入庁予定者ら=15日正午ごろ、東京都府中市

大きい写真を見る

 警視庁は15日、新人警察官が訓練に励む警察学校(東京都府中市)で、試験に合格した25年度入庁予定者らを対象に、施設見学や先輩職員との座談会を実施。入庁に関する不安をなくし、仕事への意欲を高めてもらう狙い。

 警察官や行政職の合格者約330人と、保護者ら約350人が参加。寮の個室や法律などを学ぶ部屋のほか、足跡採取場など実務に役立つ施設を見て回った。座談会では「スポーツ経験がなく体力面が心配だ」との質問に、先輩職員が「経験のない人も多く、みんなで体力をつけていくので大丈夫」と応じていた。

 東京都板橋区の大学4年伊東颯さん(23)は「寮生活の具体的なイメージが湧いた」と話した。