山手・京浜東北線の一部区間運休 20日昼まで、羽田直通工事で

共同通信 2025/04/19 [08:23] 公開

東京・JR有楽町駅の京浜東北線の一部区間が運休となったことを知らせる表示=19日午前

東京・JR有楽町駅の京浜東北線の一部区間が運休となったことを知らせる表示=19日午前

大きい写真を見る

 JR東日本は、羽田空港と東京都心などを直結する「羽田空港アクセス線」の工事に伴い、山手線と京浜東北線の一部区間を19日の始発から終日運休とした。運休は20日正午ごろまで続き、両路線では運行区間も、列車の本数を通常の4~8割ほどに減らす。影響を受ける利用者数は約55万人と推計し、工事への理解を求めるとともに、他の路線や鉄道会社の利用を呼びかけている。

 JR東によると、山手線は外回りの上野―大崎間が19日始発~20日正午ごろ、内回りの大崎―上野間が20日始発~同日正午ごろそれぞれ運休。京浜東北線は東十条―品川間が19日始発~20日正午ごろ運休となる。

 運休区間と並行する上野東京ラインの品川―上野間などで列車を増発するが、混雑が予想されるとして、私鉄各社や都営地下鉄での振り替え輸送をホームページで案内している。

 工事は、羽田と東京駅方面を直通させるルートの2031年度の開業に向け、港区の田町駅でのホーム拡幅や付近の線路切り替えを行う。

 19、20日の運行に関する問い合わせ窓口の電話番号は050(2016)1625。