北海道南端の松前町は20日、町内の松前公園でソメイヨシノが開花したと発表した。同日朝、町職員が確認した。平年より7日早く、昨年より4日遅い。北海道に桜前線が到達した。
公園には約250種、計約1万本の桜が植えられている。町によると、ソメイヨシノの見頃は23~30日の見通し。町に気象台はなく、町が独自で開花を発表している。
町では5月11日まで「松前さくらまつり」を開催。期間中、桜のライトアップなどの催しがある。
共同通信 2025/04/20 [10:26] 公開
北海道南端の松前町は20日、町内の松前公園でソメイヨシノが開花したと発表した。同日朝、町職員が確認した。平年より7日早く、昨年より4日遅い。北海道に桜前線が到達した。
公園には約250種、計約1万本の桜が植えられている。町によると、ソメイヨシノの見頃は23~30日の見通し。町に気象台はなく、町が独自で開花を発表している。
町では5月11日まで「松前さくらまつり」を開催。期間中、桜のライトアップなどの催しがある。