長崎県職員の給与引き上げ勧告 引き上げ額1万円超え バブル期並みの水準

2024/10/05 [11:40] 公開

大石知事に勧告書を手渡す水上委員長(右)=県庁

大石知事に勧告書を手渡す水上委員長(右)=県庁

大きい写真を見る
長崎県人事委員会(水上正博委員長)は4日、本年度の県職員の給与月額を2・84%、ボーナスを0・1月分、それぞれ引き上げるよう県に勧告した。引き上げ勧告は3年連続。民間企業の賃上げの動きを背景に、給与月額の引き上げ額はバブル期並みの水準となった。
 同委員会は今年、社員50人以上の県内451事業所から無作為に抽出した140事業所を調査。県と比較すると、民間の方が4月分の給与は1万277円、直近1年間のボーナスは0・1月分上回っていた。
 これを踏まえ、県職員行政職(平均年齢41・5歳)の平均月給は、現行の35万7531円から1万164円の引き上げを勧告。引き上げ額が1万円を超えるのは、1991年以来33年ぶり。ボーナスは4・6月分とした。
 人事院が今年の勧告で、給与制度の見直しに触れたことを受け、初任給と若年層の給与水準引き上げも勧告した。初任給は大卒で2万3800円増、高卒で2万1400円増とし、いずれも89年以降で最大の引き上げ額となる。
 勧告通り改定された場合、4月にさかのぼって支給され、県の支出は60億5千万円増える見込み。
 県庁で水上委員長から報告と勧告書を受け取った大石賢吾知事は「しっかり尊重し、適切に対処していく」と述べた。