フジテレビCM ジャパネットも差し替え 長崎県内系列局に影響及ぶ

長崎新聞 2025/01/25 [09:44] 公開

フジテレビのCMを差し替える動きが相次いでいる問題で、長崎県内や九州内の企業でも同様の動きが拡大している。通販大手ジャパネットホールディングス(HD、佐世保市)は24日から、フジテレビが放送しているテレビ番組でのCMを差し替えた。県内の系列局にも影響が及んでいる。
 同HDはフジテレビの4番組でCMを流しており、ACジャパンに差し替えた。同HDは「報道内容を鑑みて総合的に判断した。今後については調査結果や世の中の状況を見て検討する」としている。
 十八親和銀行(長崎市)などを傘下に持つふくおかフィナンシャルグループ(FFG、福岡市)も24日から、フジテレビが制作した全ての番組でCM放映を見合わせ、ACジャパンに差し替えた。
 一方、フジ系列の地方局が制作した番組のCMについて、同HDやFFG、JR九州は現時点で差し替えの予定はないという。長崎県の系列局、テレビ長崎(KTN、長崎市)は「CMを控える企業はあるが、関係先もあり、件数や具体的な内容は控えたい」と説明。フジテレビに対しては「オープンな記者会見での速やかな公表と日弁連のガイドラインに沿った第三者機関による徹底した調査・検証などを望む」とした。