NISA拡充を政府に提言 自民の資産運用立国議連

共同通信 2025/04/23 [13:24] 公開

自民党の資産運用立国議連会長の岸田前首相(中央左)から提言を受ける石破首相=23日午前、首相官邸

自民党の資産運用立国議連会長の岸田前首相(中央左)から提言を受ける石破首相=23日午前、首相官邸

  • 自民党の資産運用立国議連会長の岸田前首相(中央左)から提言を受ける石破首相=23日午前、首相官邸
  • 東京・永田町の自民党本部の看板
大きい写真を見る

 自民党の資産運用立国議員連盟は23日、少額投資非課税制度(NISA)の拡充などを盛り込んだ提言をまとめた。高齢者に限って一部の投資信託商品などを対象に追加するほか、18歳未満は対象外の「つみたて投資枠」の年齢制限を撤廃することも求めた。政府が6月にも策定する経済財政運営の指針「骨太方針」への反映を目指す。

 議連は個人の貯蓄を投資に回す政策を推進しており、岸田文雄前首相が会長を務めている。

 提言では、個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の拠出額上限のさらなる引き上げや、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)などの投資を中小企業の成長につなげる取り組みの推進も訴えた。