長野県の北部と中部で震度5弱 M5・1、津波の心配なし

共同通信 2025/04/19 [01:18] 公開

主な地域震度

主な地域震度

  • 主な地域震度
  • 気象庁
大きい写真を見る

 18日午後8時19分ごろ、長野県北部、長野県中部で震度5弱の地震があった。気象庁によると、震源地は長野県北部で、震源の深さは約13キロ。地震の規模はM5・1と推定される。津波の心配はない。

 震度5弱を観測したのは、長野県大町市、筑北村、小川村。長野市や松本市では震度4を観測した。消防によると、同県山形村の男性(16)が避難中に転倒し病院に搬送された。軽傷とみられる。

 長野県北部では、18日午後11時39分ごろと19日午前1時2分ごろに震度4の地震があった。

 JR西日本によると、地震の影響で、北陸新幹線に遅れが生じた。

 長野県は、長野市と小川村で最大100戸の停電が起きたと発表した。