長崎国際大(佐世保市)は16日、経営コンサルタント業などを手がけるフォーバル(東京)とデジタルトランスフォーメーション(DX)推進に向けた包括連携協定を締結した。同大は2027年に新学部「未来理工学部」の開設を計画する中、IT人材の育成強化を図る。
同社はDXを活用した中小企業の経営の可視化などを推進。“DXの地産地消”を目標に掲げ、自治体や民間企業、教育機関と連携しながら地域経済の活性化に取り組んでいる。
協定には、DXに関するアドバイザーの資格取得のための支援、教育・学術研究に関する事項、インターンシップ事業の実施、企業のデータ活用についての講座などを盛り込んでいる。現在のカリキュラムのほか、新学部の知能情報学科、データサイエンス学科などに取り組みを反映させていく。
締結式では中村誠司学長と、大隈富士夫上席常務執行役員、F-Japan本部長が協定書に調印。中村学長は「地域に根差した中小企業との連携を図り、地域が求める人材を育成していきたい」、大隈本部長は「IT人材を輩出することにより、企業ドクターとして経営を支える事例を作り、地域の発展につなげたい」と述べた。
同社はDXを活用した中小企業の経営の可視化などを推進。“DXの地産地消”を目標に掲げ、自治体や民間企業、教育機関と連携しながら地域経済の活性化に取り組んでいる。
協定には、DXに関するアドバイザーの資格取得のための支援、教育・学術研究に関する事項、インターンシップ事業の実施、企業のデータ活用についての講座などを盛り込んでいる。現在のカリキュラムのほか、新学部の知能情報学科、データサイエンス学科などに取り組みを反映させていく。
締結式では中村誠司学長と、大隈富士夫上席常務執行役員、F-Japan本部長が協定書に調印。中村学長は「地域に根差した中小企業との連携を図り、地域が求める人材を育成していきたい」、大隈本部長は「IT人材を輩出することにより、企業ドクターとして経営を支える事例を作り、地域の発展につなげたい」と述べた。