愛用の台車が道に放置、不審に思うと…男性が人命救助に貢献 長崎・諫早署が感謝状

長崎新聞 2025/04/19 [12:30] 公開

感謝状を受け取った池田さん(中央)=諫早署

感謝状を受け取った池田さん(中央)=諫早署

大きい写真を見る
用水路に転落していた90代女性を発見し、人命救助に貢献したとして、諫早署は17日、長崎県諫早市の池田信治郎さん(63)に署長感謝状を贈った。

 女性は3月23日、小川町の市道から約2メートル下の用水路に転落。午後3時ごろ、路側帯に放置されていた女性愛用の台車を、知人で近所に住む池田さんが不審に思い、付近を探したところ、用水路の中に倒れている女性を発見。警察と消防に通報し、迅速な救助活動につなげた。

 女性は頭部から出血しており意識不明だったが、救急隊の到着後、意識を回復。現在も入院中だが、会話はできる状態だという。

 諫早署の岡田和重署長は感謝状を手渡し、「普段からの注意力と当時の機転により、尊い人命を救助された。警察を代表し深く礼を申し上げる」と話した。池田さんは「用水路に水がなかったので良かった。最初に声をかけても反応がなかったので最悪の状況を想定したが、また元気になってもらえれば」と話した。