1回のまばたきで目を閉じている時間は1秒にも満たない。ごく短い時間を例えて「瞬く間」という▲正確に言うと相互関税の発動から13時間後だが、トランプ米大統領の翻意は、瞬く間の手のひら返しにしか見えない。あっけにとられた人も多いだろう。関税の一部を90日間停止すると発表した▲「人々が不安になっていた」からだという。株価は急落、経済は大混乱という事態が続けば、責任を追及されかねない。ここはいったん引いておくかな…。横車を押すことにかけては名人級のこの人も、保身に走ったのかもしれない▲日本を含め、報復関税に傾かなかった国々は「貿易問題の解決に動いている」とした。私の言うことを聞いて奔走しているから、努力に免じて関税の上乗せを保留してやるよ。そう言わんばかりの口上に、いつもの“上から目線”がのぞく▲報復してきた中国には追加関税を上乗せした。「腰砕け」とは言わせまいと、中国には強硬姿勢を貫き、体裁を保とうとしたかに見える。保身に走り、体面を守る…。この人が死守したいのは米国の利益か「私の面目」か▲まばたきの役割はその都度、わずかな涙を流して潤いの層で目を守ることだが、瞬く間の朝令暮改が世界を潤すはずはない。乾いた「貿易戦争」の4文字がうっすら浮かぶ。(徹)
瞬く間の翻意
長崎新聞 2025/04/11 [09:45] 公開