札幌の無許可サファリに立ち入り 動物の園外搬出や飼育状況を確認

共同通信 2025/04/23 [10:44] 公開

立ち入り検査のため、民間動物園「ノースサファリサッポロ」に向かう札幌市職員=23日午前、札幌市南区

立ち入り検査のため、民間動物園「ノースサファリサッポロ」に向かう札幌市職員=23日午前、札幌市南区

大きい写真を見る

 札幌市南区の民間動物園「ノースサファリサッポロ」が必要な許可を得ずに市街化調整区域で開設された問題で、札幌市は23日、同園への立ち入り検査を実施した。閉園に向けた動物の園外への搬出状況や、残っている動物の飼育状況などの確認が目的。

 運営会社「サクセス観光」(同市)は3月、9月末までに閉園し、並行して動物の搬出を進めると発表。市に提出した計画書によると、哺乳類、鳥類、爬虫類合わせて640匹のうち、約3分の1に当たる210匹の搬出を3月末までに終えたとしている。

 動物園は敷地全域が市街化調整区域にあり、飼育施設などの建設には事前に市の許可が必要となる。