オープンAIが日本で新会社 ソフトバンクG提携、企業向け

2025/02/03 [17:40] 公開

イベントで握手するソフトバンクグループの孫正義会長兼社長(左)とオープンAIのサム・アルトマンCEO=3日午後、東京都内

イベントで握手するソフトバンクグループの孫正義会長兼社長(左)とオープンAIのサム・アルトマンCEO=3日午後、東京都内

大きい写真を見る

 ソフトバンクグループ(SBG)と米オープンAIは3日、日本で折半出資する新会社を設立し、企業向けの生成人工知能(AI)の販売を開始すると発表した。企業の新事業やサービスの創出をサポートする。SBGの孫正義会長兼社長と、オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)が東京都内で企業向けイベントを開き、明らかにした。

 新会社は「SB OpenAI Japan」。SBG傘下に新たにつくった中間持ち株会社とオープンAIが50%ずつ出資する。ソフトバンク側が開発、運用の費用としてオープンAIに年間4500億円を支払う。