長崎自動車(長崎市、長崎バス)は13日、長崎空港線バスのトランクに乗客の20代女性を閉じ込めたまま約1・5キロ走行していたと明らかにした。女性にけがはなかったという。
長崎バスによると、バスは長崎空港と長崎市内を結ぶ「エアポートライナー」。8日午後10時35分ごろ、長崎駅前で降車した女性が荷物を取りにトランクに入り、最後に降りた乗客の男性が女性に気付かずに扉を閉めた。男性運転手(51)は運転席で運賃精算をしていて、トランク内を確認せずに男性客からの合図を受けて発車。13分間走行し、終点のココウォーク茂里町で、トランク内を確認して中にいた女性を見つけた。
長崎バスは、運転手がトランク内を確認してから発車するよう定めている。10日、閉じ込めを九州運輸局長崎運輸支局に報告した。「大変なご心痛をおかけしたお客さまに心からのおわびを申し上げる。再発防止に向けて再度マニュアルの厳守を徹底する」とコメントした。
長崎バスによると、バスは長崎空港と長崎市内を結ぶ「エアポートライナー」。8日午後10時35分ごろ、長崎駅前で降車した女性が荷物を取りにトランクに入り、最後に降りた乗客の男性が女性に気付かずに扉を閉めた。男性運転手(51)は運転席で運賃精算をしていて、トランク内を確認せずに男性客からの合図を受けて発車。13分間走行し、終点のココウォーク茂里町で、トランク内を確認して中にいた女性を見つけた。
長崎バスは、運転手がトランク内を確認してから発車するよう定めている。10日、閉じ込めを九州運輸局長崎運輸支局に報告した。「大変なご心痛をおかけしたお客さまに心からのおわびを申し上げる。再発防止に向けて再度マニュアルの厳守を徹底する」とコメントした。