28年ロス五輪でボクシング実施 IOC総会が決定

共同通信 2025/03/20 [19:50] 公開

2028年ロサンゼルス五輪でのボクシング実施を決めたIOC総会=20日、コスタナバリノ(ロイター=共同)

2028年ロサンゼルス五輪でのボクシング実施を決めたIOC総会=20日、コスタナバリノ(ロイター=共同)

  • 2028年ロサンゼルス五輪でのボクシング実施を決めたIOC総会=20日、コスタナバリノ(ロイター=共同)
  • IOC総会第2日、ロサンゼルス五輪でのボクシング実施について投票する委員ら=20日、コスタナバリノ(ロイター=共同)
大きい写真を見る

 【コスタナバリノ(ギリシャ)共同】国際オリンピック委員会(IOC)は20日、ギリシャのコスタナバリノで開いた総会第2日の審議で、2028年ロサンゼルス五輪でのボクシング実施を決めた。これまで判断を保留していた。

 IOCは組織運営の問題で「国際ボクシング協会(IBA)」の統括団体承認を取り消し、ロス五輪での実施には新たな統括団体が設立されることを条件としていた。2月に「ワールド・ボクシング(WB)」を新統括団体として承認した。

 ロス五輪の準備報告で、大会組織委員会のワッサーマン会長はトランプ米大統領に就任前と2月の計2度面会したことを明らかにし、連邦政府との連携に自信を示した。モンゴルの委員から出たビザ(査証)関連の質問にも「どの国からも参加に支障がないようにする」と懸念を否定した。

 また、ロサンゼルスを襲った山火事の被害で人々の結束が強まったとし「大会を通じて再建に寄与する。誰もがカムバック物語を愛している」と述べた。