2メートル ジャンボ「巳」絵馬 佐世保・藤山神社

長崎新聞 2025/01/10 [11:10] 公開

今年の干支をあしらったジャンボ絵馬の絵を描いた井元さん=佐世保市、藤山神社

今年の干支をあしらったジャンボ絵馬の絵を描いた井元さん=佐世保市、藤山神社

大きい写真を見る
今年の干支(えと)の「巳(み)」があしらわれたジャンボ絵馬(約2メートル四方)が、佐世保市小舟町の藤山神社に飾られている。今月末まで境内に設置する予定。
 絵を描いたのは同市上柚木町で造園業などを営む井元秀生さん(59)。同神社から依頼を受け神社の看板の絵を描いたことが縁で、ジャンボ絵馬の絵も描くようになって今回が6回目。
 ジャンボ絵馬にはヘビをモチーフにした「巳」という漢字の下に、「お参りに来た人がびっくりしないように」とかわいらしいヘビ3匹を描いた。井元さんは「今年は年男。災害、事故がなければ良いことがなくても満足」と笑顔で話した。