「待ち合わせのラスト10メートルが小走りの人」「映画館でポップコーンを極力音をたてないように食べる人」。日常にいる親切な人の光景を文章とイラスト、写真で表現した「いい人すぎるよ展」が、長崎市幸町の長崎スタジアムシティノース2階で開かれている。6月30日まで。
企画展は、クリエーティブディレクターの明円卓(みょうえんすぐる)さんが中心のチーム「entaku」が2023年から全国で開催し、長崎では初めて。「かわいいすぎる」や「大人がすぎるよ」などさまざまなテーマでの展示が「共感できる」と若者を中心に人気を集め、累計約50万人を動員している。
今回は、日常のちょっとした嫌なことを集めた「やだなー展」も同時開催。「カステラの紙をとったらザラメを全部持っていかれた時」など長崎ならではの作品も並ぶ。
来場した長崎市の会社員、狩野莉子さん(25)は「交流サイト(SNS)で話題だったので見に来た。あるあると思えるものがたくさんあった」と楽しんでいた。
開催時間は午前10時~午後8時。入場料1500円(小学生以下無料)。チケット購入はentakuのホームページから。
企画展は、クリエーティブディレクターの明円卓(みょうえんすぐる)さんが中心のチーム「entaku」が2023年から全国で開催し、長崎では初めて。「かわいいすぎる」や「大人がすぎるよ」などさまざまなテーマでの展示が「共感できる」と若者を中心に人気を集め、累計約50万人を動員している。
今回は、日常のちょっとした嫌なことを集めた「やだなー展」も同時開催。「カステラの紙をとったらザラメを全部持っていかれた時」など長崎ならではの作品も並ぶ。
来場した長崎市の会社員、狩野莉子さん(25)は「交流サイト(SNS)で話題だったので見に来た。あるあると思えるものがたくさんあった」と楽しんでいた。
開催時間は午前10時~午後8時。入場料1500円(小学生以下無料)。チケット購入はentakuのホームページから。