国内では長崎県対馬市にのみ自生するとされるハクウンキスゲが、市内各地で鮮やかな花を咲かせ、“国境の島”に初夏の訪れを告げている。
植物に詳しい元市島おこし協働隊の掛澤明弘さん(37)=上対馬町=によると、ハクウンキスゲはワスレグサ科の多年草。国外では朝鮮半島などに分布している。市内では6月から7月にかけ、全域の日当たりのいい岩場などで観察できる。
県対馬振興局の前庭にも咲いており、担当者は「きれいな花は来庁者や職員の目を楽しませている。近くに来たらぜひ立ち寄ってほしい」としている。
ハクウンキスゲ 鮮やかに 国内自生は長崎・対馬のみ
長崎新聞 2023/06/18 [11:41] 公開